2006/10/14

10月13日 着付けのお稽古

金曜日の夜は、着付けのお稽古でした。
着付けのお稽古は月に1度、金曜日の夜にあります。
前回、参加したのは8月、浴衣の着付けを習いました。
9月は体調不良で参加を断念、
昨日は、2回目のお稽古と相成りました。

今回、ウールの着物の着付けに初挑戦 。
と、気合一杯で参加をしたのですが、
まずは、お襦袢掛け襟を縫い付けるところから。
20時から始めて、22時まで実に2時間かけても完成せず、
次回までの宿題ということになりました。

着付けのお稽古では着付けはもちろんですが、
その他、お作法やお裁縫等、
勉強することが本当に多いです。
又、日本の民族衣装でもある着物を通じて、
日本の文化を改めて考える機会にもなっています。
これは、とても興味深く、
じっくりと向き合っていきたいもののひとつです。

次回こそ着物を着るぞ!

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

着付け!!きれいに着物着れたらいいよね♪
chikouも短大の時習ったけど忘れてしまってね。温泉旅館に行くと最近は女性だけ特別かわいい浴衣を貸してくれるところがあるけどそういう時にきれいに着れたらなっておもうわ♪
chikouなんかこの間泊まった旅館でおかみさんになおしてもらったし・・★恥ずかしや・・。
akouさんがんばれ!!

akou さんのコメント...

>chikou★
今のところ、月に1回のお稽古だから、なかなか道のりは遠そうだけれど、頑張っているよ。chikou★も短大で習ったのだね。着ないと忘れてしまうだろうね…。今のお教室では、生徒さん同士で着物でお出かけイベントも計画していて、主体的に着物を着る機会を作っている様です。京都で使える”着物パスポート”を利用して、色々なところにお出掛けしているみたいです。私も早く着られる様になって、お仲間に入れて欲しいです。

匿名 さんのコメント...

 きものって楽しいですよね。いいものです。掛け襟かけてやっておけばよかったですね。ごめんなさいね。
 華ママのきものって古いのでちがうものに形変えたほうが良いかもしれませんね。
 まあ、着付けをがんばってくださいね。
 華にもきものきせたいわ。きっと似合うでしょうね。休んでいる間にセーターを編んでやろうかと思っています。がんばるぞ。

akou さんのコメント...

>華香ママ
本当、着物って楽しいですね。改めて、楽しさを知った気がします。掛け襟、頑張っていますよ。一つ一つが勉強です。