浅草を満喫して、さて次の行程へ!
と思い地下鉄の入り口へ向かう途中の話。
と思い地下鉄の入り口へ向かう途中の話。
危うく我を忘れて、通行人や、工事現場のおっちゃんに、「あれ、何?」と、訪ねてしまうところでした。いや、今となっては恥を忍んで聞けばよかったかと後悔するくらい、気になって仕方ありません。ご存知の方、どうか教えてください。







今朝から、東京に来ています。急に思い立って、ham君の東京出張について来てしまいました。東京のお友達に連絡をする前に、東京に着いてしまった感じです。




昨日の金曜日、ham君は早朝ではないとできない作業があるからと、朝7時に出社するという変則勤務でした。その為、通常より早く仕事を終了し、私よりも早くに帰宅していました。私が帰ってくると洗濯物をしてくれており、本当に感謝です。昨日は、私がとっても疲れていたこともあり、先にお風呂に浸かるように勧めてくれ、その間に夕食を作ってくれました。メニューはトマトソースのパスタ、スナップエンドウを湯がいて鰹節とマヨネーズをかけたもの、サラダ、チーズでした。そして、テニスの皆さんから頂いた赤ワインを開けて頂きました。至れり尽くせりの夕食に、皆さんから頂いた美味しいワイン。とっても幸せなひと時でした。
合宿のときの楽しかったあれこれを、ボチボチ、のんびりとupしていたら、なんと!もう一週間が過ぎてしまいました。早いものです。この1週間、皆さんはどのようにお過ごしだったでしょうか。













イタリア料理が大好きなham君と私、バジルがあれば便利!ということで、種を購入、植えたのはご存知の通りです。ところが、イタリアンパセリの一件でも既におわかりのここと思いますが、「欲しい!」一心でハーブを育て始めたのはよいものの、実はあまり、というか全然栽培方法を知らない…のでした。というわけで、先ずはバジルの栽培方法について調べてみました。
先日、mamapanさんのリアル店舗に行き、数々の粉を購入してからというもの、順番にそれらの粉を使って、色々なパンを焼いてきました。粉によってそんなにも味が違うものだろうかと、疑心暗鬼での挑戦でしたが、違いました!目から鱗でした。



まずはいつもお世話になっている、お化粧品屋さんHOUSE OF ROSEへ。ゴールデンウィークは風邪の為に殆どを横になって過ごしていましたから、精神的にも5月病に拍車がかかったかという落ち込み具合。メイク用品を新しく揃えて気分転換を!と思って行きました。いつものことながら、店員さんに親切に相談に乗ってもらい、新色のリップスティック、フェイスカラーにくわえ、アイブロー、アイラインまで、こんなに一気に買ってしまって良いのかしら…と思うほど購入しました。学生時代は先立つものが無くて、なかなかメイク用品を揃えることができませんでしたが、社会人になって人並みにお給料を頂くようになり、漸くこのような楽しみも持てるようになりました。ありがたいことです。ところが…せっかくかった新色のリップスティック…早速落としてしまいポッキリと折れてしまいました。とっても気に入っていたので、なんだか心までポッキリと折れてしまったような気分になり、涙が出そうなくらい悲しかったです。リップブラシを使用して頑張って使うつもりです。
お化粧品を買った後は、これまたいつものパターンでUNITED COLORS OF BENETTONへ。最初は真っ赤なキャミソールを購入して終了の予定だったのですが、なんとポロシャツ・フェアなるものが開催されていて、ポロシャツを購入すると、非売品のオリジナル・サンバイザーがもらえるのだとか。実は、昨日のテニスのレッスンで、仲間の一人がサンバイザーをしているのを見て、とっても羨ましかった私(テニスのみなさんは誰がサンバイザーをしていたか、わかりますか?)。どうしてもオリジナル・サンバイザーが欲しくなって、ポロシャツを買ってしまいました。店員さんの中では密かに「のびたシャツ」と呼ばれているこのシャツ。何色かカラーバリエーションがあり、私が買った色はどちらかと言えばジャイアン色でしたが、なかなかステキなのです。確かに「のびたシャツ」といった雰囲気も醸し出しているのですが、これに加えて、限りなく「イタリアの夏」といったイメージも発しており、一目で気に入ってしまいました。再来週に予定されているテニス合宿では、イメージは「イタリアの夏女」で、もちろんおまけについてきた、オリジナル・サンバイザーも付けてテニスをします!昨日のサンバイザーの彼にも負けないくらいにね♪