Kreuzstrasse
2007/05/26
くるみ入りライ麦ロール
先日、焼いたパンです。本当は「プルーン入りライ麦ロール」なのですが、生憎プルーンがありませんでしたので、くるみを入れることにしたのです。後で知ったのですが、ham君は「プルーンよりはくるみの方が好き」とのことでしたから、結果的には大成功!となりました。『休日のお昼は、手づくりパンで』という藤田千秋さんの本を参考に、作りました。私が次回、また作れるように、レシピをupしておきます。
【材料】
強力粉 270g
ライ麦粉 30g
砂糖 大匙1と1/3
粗塩 小匙1と1/4
スキムミルク 小匙2
ショートニング 小匙2と1/2
水 190ml弱
ドライイースト 小匙1と1/3
【作り方】
①上の材料をホームベーカリーにセットして、第一次発酵まで済ませる。
②取り出して、ガス抜きをする。
③8等分して、丸めて、ぬれた布をかけて、15分のベンチタイム。
④生地にライ麦粉をまぶす。
⑤第二次醗酵40分。
⑥生地に剃刀で木の葉模様を入れて、200℃のオーブンに入れて15分焼く。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
About this blog
akou
akou
Time
Recent Comment
読込中...
Link
mixi
Facebook
ham's note
madoka's daily
gluck duft
北国交差点便り
Irisjenta家の日常
ルナちゃんとお月様
The Indecisive Moment
LongPingの上達しないテニス
~ITOコーチのマイペースライフ~
yeane's blog -Nice Appple Tart-
Carrasius pond
MySQLの壷
ぼんぼんCAFE ダイアリー
かむる~ぷす
Google Analytics
Label
日常
(288)
読書
(200)
旅行
(186)
おでかけ
(167)
パン
(116)
テニス
(98)
お料理
(77)
手芸
(69)
お菓子
(50)
園芸
(45)
映画、ドラマ
(19)
写真
(8)
アロマテラピー
(4)
MTB
(3)
Archive
►
2012
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(61)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(13)
►
4月
(14)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2010
(107)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(9)
►
9月
(11)
►
8月
(32)
►
7月
(8)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(11)
►
2009
(269)
►
12月
(17)
►
11月
(23)
►
10月
(25)
►
9月
(19)
►
8月
(24)
►
7月
(24)
►
6月
(22)
►
5月
(29)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(27)
►
1月
(18)
►
2008
(308)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(17)
►
8月
(17)
►
7月
(32)
►
6月
(31)
►
5月
(38)
►
4月
(27)
►
3月
(22)
►
2月
(33)
►
1月
(31)
▼
2007
(403)
►
12月
(29)
►
11月
(17)
►
10月
(30)
►
9月
(42)
►
8月
(36)
►
7月
(51)
►
6月
(44)
▼
5月
(35)
東京旅行 2日目 きんとうん
東京旅行 2日目 浅草に行く
パン
最近読んだ本 その3
東京旅行 1日目
最近読んだ本 その2
最近読んだ本 その1
枕カバー
くるみ入りライ麦ロール
少し前後して…昨日、金曜日の夜ご飯
担ぎ方
レアチーズケーキ
合宿のあと
第2回 テニス合宿Ⅴ
第2回 テニス合宿Ⅳ
第2回 テニス合宿Ⅲ
第2回 テニス合宿Ⅱ
第2回 テニス合宿Ⅰ
ローズマリーの育て方
トマト
資格取得に向けて
日曜日のランチ
プレゼント
華香宅訪問
テニス合宿下見と祖父母宅訪問
今週のテニス
バジルの育て方
土曜日…研究会編
海猿
試行錯誤の結果
ハーブたちが危ない!
大きくなりました
久しぶりのお買い物
『ビニール袋のストックバッグ』
風邪
►
4月
(24)
►
3月
(47)
►
2月
(29)
►
1月
(19)
►
2006
(139)
►
12月
(25)
►
11月
(16)
►
10月
(25)
►
9月
(22)
►
8月
(23)
►
7月
(27)
►
6月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿