
何故、わざわざポートアイランドまで足を運んだのか、それは、棚が欲しかったからです。ham君と2人で生活し始めて5年、思えば家具らしい家具は ソファとコーヒーテーブル、ダイニングのテーブルとチェアを買ったくらいなもの。他、衣類や書籍の収納には、お互いに使用していた家具を持ち寄ったり、頂 いた物を使ったり、ビルトイン収納スペースをやりくりしてきました。ところが、やはり時を経ると生活雑貨は増えていくもの。そ れだけならまだしも、私が『一世一代の大掃除』を開始して過去の産物を持ち帰ったり、ham君が『ネスプレッソコーヒーメーカー』に『エアロチーノ』、それに伴うカプセル・ケースやカップを入手される等、このところ一挙に物が増え、いよいよ我が家にも本格的な棚を据え置く必要が出てきました。そういうわけで、ham君の宝物も含め、ディスプレイしつつ、更には現在はアチコチにある物たちを、一箇所に集めて収納できる棚が欲しくなったのです。
IKEAでは3つ、「コレは!」というものがありました。『LINNARP』、『BILLYシステム』、 『ゴールデンブラウン』の3点。『ゴールデンブラウン』は何故かHP上にはありませんでした。ショウルームを一周し終えた私たち、「値段は張るものの、 『ゴールデンブラウン』が良ね」という意見で一致しました。ところが、ショウルームの色々なスペースにてこれを目撃するにつれ、ガラス戸のガラス自体が暗 いのではないかということになり、却下。次に「『LINNARP』が我々が求めている条件を満たすよね」と、買う決心でインフォメーション・センターを訪 れると、色が「赤」、「黒」、「パイン材」の三種類のみとのこと、「白」か「こげ茶色」が良かった私たち、涙を飲んで断念。そして最終的に「『BILLY システム』か…」ということに。この時点で既に第3希望まで妥協していましたし、本体価格、送料、我々の交通費など含めた値段を考えると、他のお店で再考 するのも一手と、結局、この日は購入するに至りませんでした。早く手に入れて自宅をすっきりさせたいのは山々ですし、当日に持って帰る気満々、且つ、ウキ ウキ度振り切れ状態で行った私でしたから、相当ガッカリしました。しかし、せっかく買う家具です、長く使いたいですから、時間がかかっても慎重に選んで気 に入るものを探せたらと思います。

その後、ちょびちょびとイエローバッグに入れておいた生活雑貨や、私の「欲しいモノ」を購入しました。もちろん、ブルーバッグも購入しました。実は小さいサイズのブルーバッグが欲しかったのですが(IKEA船橋に行った時に はあったのに)、大きいサイズしか見当たらず、結局チビ・ブルーバッグは諦めて帰って来ました。無いもの、仕方ありませんものね。このブルーバッグ、お買 い物の時だけでなく、車で移動時の荷物入れ、押入れの中の整理整頓のグッズとして等、とても便利なのですよね。
では、私が購入した雑貨をご紹介しま す。



最後は華香へのお土産です。
喜んでくれると良いのですが…。
まだ本人に見せていないので、気持ち、ボカシてみました。
いつもham君に「ブタ」といじめられている華香。
たまにはストレス解消しないとね!?
次回、養豚場に行く際に持って行くつもりです。
喜んでくれると良いのですが…。
まだ本人に見せていないので、気持ち、ボカシてみました。
いつもham君に「ブタ」といじめられている華香。
たまにはストレス解消しないとね!?
次回、養豚場に行く際に持って行くつもりです。

6 件のコメント:
いろんなIKEAへ行かれているんですね。
ポートライナーの中に、IKEA仕様の車両があるって新聞で読んだのですが、乗りましたか?
結局育休中にこちらでIKEAへは行きませんでした。
そう、今は家具系で特に欲しいものがなくて(涙)。でもakouさんの雑貨とか見ると、いろいろ見に行きたくなりました~。
さて今日から帰省しまーす。
そちらは晴れているんですよね。
こちら雨で;;。かなりブルーです。
>kovaちゃん
IKEA仕様の車両ありましたよ!すれ違いましたが、乗れませんでした…。残念!
育児休暇中にIKEAにいけなかったとか…。確かに「コレ」というものがないとなかなかね。でも、雑貨は便利なものも多く、それにお手頃な値段で売っているのでオススメです。レストランも楽しめますし。
もう、こちらに着かれたでしょうか?
そちらが雨だなんて信じられないくらい、夏日でしょ!?
今日は他でレッスンとゆうことで
社長からの依頼を断り休みの一日にしたので
自分のブログには書けませんが(笑)
IKEA行ってきました!
わくわくして何時間いても飽きなさそうな空間でした。
あれは入居前ならほとんどIKEAの物で
家具揃えてたんじゃないかなと思うぐらいいい感じですね。
値段も安いですし気に入りました。
>itoコーチ
IKEA、自動車で行ったのですか?私たちは電車で行きましたが…。混んでませんでした?道も、IKEAも。
楽しかったでしょ?本当、コーチの引越し前に開店してたら良かったのに!値段もお手頃で、しかも良い商品いっぱいありますよねー。
レストラン、行きました?ミートボールはもちろん、他も美味しくて、こちらもリーズナブルで私はお気に入りです。近くに住んでいたら、きっと頻繁に行ってしまいますね。
道は行きは下道のんびり。
帰りは高速で渋滞もなくスムーズに。
ついた時間がよかったので駐車場は待ちなし。
入店規制も30分もたたないうちに入れましたよ。
中は人が多い上に、一番ほしかった1500円の机、
すべて売り切れでしたけど・・・。
ディスプレイ品でいいから出してって感じでした。
(そう言って詰め寄って断られてる方がちらほらいました)
>itoコーチ
1500円の机!残念でしたね。
私たちは近いうちに再び行くことになりそうです。前回”検討の余地あり”で帰って来ましたが、その後、近所の家具屋さんを見て回ったところ、コレと言うものはナシ。結局、BILLYシステムを入手することになりそうです。
コメントを投稿