Kreuzstrasse
2009/10/06
北海道旅行の想い出
気が付けば旅行から既に一ヶ月が過ぎていました。光陰矢の如しです。blogに記事を掲載するペースが少しゆっくり過ぎたようですね。少し前から気候もぐんと秋めいて、今日などは、台風の日の釧路のような感じです。既にあの旅行が懐かしむものとなった今、改めて気に入って買って帰って来たお土産を見て感慨に耽っています。
約一週間の旅行の間、天候が悪かったのは最初と最後の二日のみ、まずまず天候には恵まれた方だったと思います。旅程は欲を言えば、阿寒湖周辺にもう少し滞在して、のんびり散策をしたりカヌーをしたり、自然のなかで遊びたかったな。それは次回のお楽しみということでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
About this blog
akou
akou
Time
Recent Comment
読込中...
Link
mixi
Facebook
ham's note
madoka's daily
gluck duft
北国交差点便り
Irisjenta家の日常
ルナちゃんとお月様
The Indecisive Moment
LongPingの上達しないテニス
~ITOコーチのマイペースライフ~
yeane's blog -Nice Appple Tart-
Carrasius pond
MySQLの壷
ぼんぼんCAFE ダイアリー
かむる~ぷす
Google Analytics
Label
日常
(288)
読書
(200)
旅行
(186)
おでかけ
(167)
パン
(116)
テニス
(98)
お料理
(77)
手芸
(69)
お菓子
(50)
園芸
(45)
映画、ドラマ
(19)
写真
(8)
アロマテラピー
(4)
MTB
(3)
Archive
►
2012
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(61)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(13)
►
4月
(14)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2010
(107)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(9)
►
9月
(11)
►
8月
(32)
►
7月
(8)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(11)
▼
2009
(269)
►
12月
(17)
►
11月
(23)
▼
10月
(25)
うぐいすロール
黒いスイス
コンフィズリーとパーネフェラーゼ
まっかシリーズ その1
フランスパン
今回の愛媛 10月10日(土)~12日(月)
山中温泉
オニオンブレッド
おハサミ様
フランスについての本、2冊
夕べのごはん
プルマン -おまけ-
プルマン カメリアvsキタノカオリ100(穂香)
サンシャイン牧場
トライアングル
戦利品
揚げパン
EYES WIDE SHUT
食パン応用
クロワッサン
北海道旅行の想い出
北海道旅行 六日目 旭山動物園
北海道旅行 五日目 sotamann
北海道旅行 五日目 夕食
北海道旅行 五日目 層雲峡
►
9月
(19)
►
8月
(24)
►
7月
(24)
►
6月
(22)
►
5月
(29)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(27)
►
1月
(18)
►
2008
(308)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(17)
►
8月
(17)
►
7月
(32)
►
6月
(31)
►
5月
(38)
►
4月
(27)
►
3月
(22)
►
2月
(33)
►
1月
(31)
►
2007
(403)
►
12月
(29)
►
11月
(17)
►
10月
(30)
►
9月
(42)
►
8月
(36)
►
7月
(51)
►
6月
(44)
►
5月
(35)
►
4月
(24)
►
3月
(47)
►
2月
(29)
►
1月
(19)
►
2006
(139)
►
12月
(25)
►
11月
(16)
►
10月
(25)
►
9月
(22)
►
8月
(23)
►
7月
(27)
►
6月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿