Kreuzstrasse
2010/08/31
賞味期限
今回、焼いたライ麦パン、正直言っていまいちでした。私もham君もコナの賞味期限が問題だったのだろうと思っていたのですが、今、確認してみると、レジャンデールもアーレグローブも2010年2月12日が賞味期限でした。たった半年しか超過していません。私はてっきり2年くらい前の粉で作ったと思っていましたから、なんだか拍子抜け。
一応…。賞味期限を厳格に守られる方には信じられないかもしれないかもしれませんが、「賞味」期限の場合は私は粉に虫が湧いていない限り、期限内として使用しております。良し悪しはわかりません。
私の「賞味」期限をパスしているとすると、粉の味が私たちの味覚に合っていないということなのでしょうね、きっと。アーレグローブを入れないで、レジャンデールだけで焼いたパンのときもham氏には不評でしたから、恐らくはレジャンデールが原因ということでしょう。一つ賢くなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
About this blog
akou
akou
Time
Recent Comment
読込中...
Link
mixi
Facebook
ham's note
madoka's daily
gluck duft
北国交差点便り
Irisjenta家の日常
ルナちゃんとお月様
The Indecisive Moment
LongPingの上達しないテニス
~ITOコーチのマイペースライフ~
yeane's blog -Nice Appple Tart-
Carrasius pond
MySQLの壷
ぼんぼんCAFE ダイアリー
かむる~ぷす
Google Analytics
Label
日常
(288)
読書
(200)
旅行
(186)
おでかけ
(167)
パン
(116)
テニス
(98)
お料理
(77)
手芸
(69)
お菓子
(50)
園芸
(45)
映画、ドラマ
(19)
写真
(8)
アロマテラピー
(4)
MTB
(3)
Archive
►
2012
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(61)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(13)
►
4月
(14)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
▼
2010
(107)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(9)
►
9月
(11)
▼
8月
(32)
虫除けスプレー、かゆみ止めジェル作り②
虫除けスプレー、かゆみ止めジェル作り①
賞味期限
花
ねぇさんち
撮影旅行
sotamann登場
お盆
黄色いパスタ
買おうかな…
やっと…
ホワイトバランス
ちくちく…
読書の記録
ER
ISO感度
初!
前ボケ
浅見光彦シリーズ
にゃんとも猫だらけ展
またまたばなな
スイス旅行⑯ チューリヒ
スイス旅行⑮ チューリヒ
スイス旅行⑭ チューリヒ
スイス旅行⑬ チューリヒ
スイス旅行⑫ チューリヒ
スイス旅行⑪ チューリヒ
スイス旅行⑪ チューリヒ
スイス旅行⑩ チューリヒ
スイス旅行⑨ チューリヒ
スイス旅行⑧ ザンクトガレン
スイス旅行⑦ グリンデルワルト
►
7月
(8)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(11)
►
2009
(269)
►
12月
(17)
►
11月
(23)
►
10月
(25)
►
9月
(19)
►
8月
(24)
►
7月
(24)
►
6月
(22)
►
5月
(29)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(27)
►
1月
(18)
►
2008
(308)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(17)
►
8月
(17)
►
7月
(32)
►
6月
(31)
►
5月
(38)
►
4月
(27)
►
3月
(22)
►
2月
(33)
►
1月
(31)
►
2007
(403)
►
12月
(29)
►
11月
(17)
►
10月
(30)
►
9月
(42)
►
8月
(36)
►
7月
(51)
►
6月
(44)
►
5月
(35)
►
4月
(24)
►
3月
(47)
►
2月
(29)
►
1月
(19)
►
2006
(139)
►
12月
(25)
►
11月
(16)
►
10月
(25)
►
9月
(22)
►
8月
(23)
►
7月
(27)
►
6月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿