
ham君は長男ですから、将来的には実家に戻るのかと、周囲の方々からよく質問を頂きますが、お義父さんとお義母さんは我々夫婦を自由にさせて下さいま す。私は、ham君のご両親も私の両親も同じように大切に思いますし、今も将来も放っておくことはできません。しかし、一緒に住むかと言われると これはまた別の問題だと思います(これは自分の両親でも同じことです)。毎日顔を合わせていることが、お互いを思いやることとイコールでは無い、と考え ます。距離が離れている方が、よりお互いを思いやる気持ちが育つのではないか、と思うからです。これはあくまでも私の持論です。ところが、これをお義母さんに話した ところ、お義母さんも同じような考えを持っていらっしゃることがわかりました。このように、お義母さんと私で嫁姑の話になると「いつまでも仲 良くいたいねぇ…」と言って下さいます。本当にありがたいことです。

さて、ham君と私が、お義父さんとお義母さんのお家を出発する際、お義母さんが手作りのお弁当を持たせて下さいました。太刀魚とイカの塩焼き、玉子焼き、かしわの照り焼き、うさぎのリンゴ、ハム等々、沢山のおかずとおにぎりが入っていました。途中のサーヴィスエリアでham君と二人、綺麗な景色を眺めつつ頂きました。本当に美味しかったです。そして何よりも嬉しかったです。お義母さん、どうもありがとうございます。
2 件のコメント:
日記を読んでいて、ham君のお父さん、お母さんの暖かさが伝わってきます。
akouさんは幸せものですね(^-^)
そして、なんか愛媛に行きたくなってきました(笑)魚が美味しそう(笑)
>まさきさん
本当、こんなに良くしていただいていいのかな…というくらいで恐縮してします。
愛媛、良いところですよ。お魚、本当に美味しいよ!だって、本当に新鮮だしね!
コメントを投稿