Kreuzstrasse
2008/09/08
念願の池田牧場
Sちゃんと『azumaya』に行った日、『
池田牧場
』にも行って来ました。当初の予定では『azumaya』にてランチをした後、デザートを求めて『池田牧場』に行く手筈だったのですが、なんと!『azumaya』が予約制だったのです。そういうわけで、予約を取っていなかった我々には30分程の待ち時間が発生(それでもお料理を用意して下さったマスターに感謝!)、先にデザートを頂くことにしたのでした。
ところで『池田牧場』、とっても美味しいイタリアン・ジェラートが食べられると以前から聞き知ってはいたのですが、なかなか機会に恵まれず、行きたい願望が募る一方の場所の一つでした。漸く叶った私の願い、チョコチップの入ったイタリアン・ジェラートを食し大満足。ただ、残念だったのはゲリラ雨に見舞われて、お庭や牧場を見に行けませんでした。しかし、また近いうちに『azumaya』にも行きたいですし、チャンスはあるはず!ham君、一緒に行こうね!
*写真左が私が食べたチョコチップ、右はSちゃんのブルーベリー。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
About this blog
akou
akou
Time
Recent Comment
読込中...
Link
mixi
Facebook
ham's note
madoka's daily
gluck duft
北国交差点便り
Irisjenta家の日常
ルナちゃんとお月様
The Indecisive Moment
LongPingの上達しないテニス
~ITOコーチのマイペースライフ~
yeane's blog -Nice Appple Tart-
Carrasius pond
MySQLの壷
ぼんぼんCAFE ダイアリー
かむる~ぷす
Google Analytics
Label
日常
(288)
読書
(200)
旅行
(186)
おでかけ
(167)
パン
(116)
テニス
(98)
お料理
(77)
手芸
(69)
お菓子
(50)
園芸
(45)
映画、ドラマ
(19)
写真
(8)
アロマテラピー
(4)
MTB
(3)
Archive
►
2012
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(61)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(13)
►
4月
(14)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2010
(107)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(9)
►
9月
(11)
►
8月
(32)
►
7月
(8)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(11)
►
2009
(269)
►
12月
(17)
►
11月
(23)
►
10月
(25)
►
9月
(19)
►
8月
(24)
►
7月
(24)
►
6月
(22)
►
5月
(29)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(27)
►
1月
(18)
▼
2008
(308)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
▼
9月
(17)
Wilson ロジャー・フェデラー使用(!?)仕様(!?) 2008リミテッドテニスバッグ
読みたかった本
よもぎ団子作り
ダン・ブラウン -3-
二度目の釣り
多賀大社
ダン・ブラウン -2-
最近、果物好き
ダン・ブラウン -1-
前から気になっていたこと
パターゴルフ 9月14日(日)
ham君からのお土産
ひこちゅう
居候 9月2日(火)~9月5日(金)
長島スパーランド 8月31日(日)
念願の池田牧場
大きくなたら何になる?
►
8月
(17)
►
7月
(32)
►
6月
(31)
►
5月
(38)
►
4月
(27)
►
3月
(22)
►
2月
(33)
►
1月
(31)
►
2007
(403)
►
12月
(29)
►
11月
(17)
►
10月
(30)
►
9月
(42)
►
8月
(36)
►
7月
(51)
►
6月
(44)
►
5月
(35)
►
4月
(24)
►
3月
(47)
►
2月
(29)
►
1月
(19)
►
2006
(139)
►
12月
(25)
►
11月
(16)
►
10月
(25)
►
9月
(22)
►
8月
(23)
►
7月
(27)
►
6月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿