あちこちのデパートで、チョコレートの特設売り場が設けられる季節になりました。つい先日「あけましておめでとう」と言っていたのに、全く早いものです。
愛媛のお義父さんと義弟へのSt.Valentine's Dayの贈り物、去年はチョコレートの特設売り場に”出陣”しましたが、今年は柚子マーマレードを作ることにしました。
先ず1日目。母方祖母の自宅へ柚子を取りに行きました。今年は祖母宅の柚子が豊作の様で、木には沢山の柚子がなっていました。おばあちゃん、沢山に頂いて有難う!
2日目。マーマレードを作る下準備をしました。
柚 子をきれいに洗います。柚子を半分に切り果汁を絞ります。種は捨てずに別の鍋に取り置き、水に浸して一晩置きます。その次に皮を刻みます。フードプロセッ サーを使っても良いとは思うのですが、皮の食感を楽しみたいと思ったので包丁で地道に刻みました。刻んだ皮は果汁と一緒に別のお鍋に入れ、こちらも水に浸 して一晩置きます。何せ1kg近い柚子を調理していますから、半日かかりきっての作業となりました。
そして3日目、漸くマーマレード作りの作業を開始。
種 と水の入ったお鍋を火にかけ、とろりとなるまで煮込みます。種に含まれるペクチンという成分が、独特のとろみを出すそうです。お鍋の中身がとろりとしてき たら、これを果汁と皮の入った方のお鍋に移し入れ、1時間程煮込みます。その後、少しずつお砂糖を分け入れ、ひたすら煮込みます。かれこれ4、5時間煮込 んだでしょうか。大量に作ったということもありましたが、まさに一日仕事でした。出来上がったマーマレードは右の写真の通り。熱湯消毒をした瓶に詰めて、 それらしくラベルも作ってみました。お味の方は、甘さ控えめに作ったつもりでしたが、思いのほか甘くなりました。しかし、ほろ苦く、大人の味といった感じ に仕上がりました。
4日目。完成したマーマレードをラッピングして、贈りました。
ラッ ピングに使った小物は、自宅に大切にストックしてあるものを利用しました。私は何方かに贈り物を頂くと、その時に使われていた包装紙やリボンなどは残して 置くように心掛けています。一度使われたものを再度利用することは、贈る方に失礼かしら…とも思うのですが、ecoの観点から言うと、使い捨てにするより は少しでも地球に優しいかと思うのです。今回のラッピングも全て私のストックを用いて行いました。そこそこ様になっているかな…と思うのですが、いかがな ものでしょうか。
最後に、柚子マーマレードの材料を自分の覚書の為にupしておきます。
柚子 300g
砂糖 180g
水 種用…1カップ
果汁と皮用…5.5カップ
3 件のコメント:
呆れてるといいますか、『お二人』で楽しんで集めてられるのでしたら全然OKなのですが…12年に1度の今年は協力しますよ!!
>ラク田さん
あれっ?私は、てっきり二人で楽しんでいるものと思ってるんだけどぉ?違うのかな…。ご協力、どうぞヨロシクお願い致しますデス。
コメントを投稿