2007/10/02

平日レディースの会

今日、テニス仲間のねぇさんと、しみちゃんが我が家に遊びに来て下さいました!12時前に我が家に集合してランチへ。その後、我が家に再度寄って頂き、ノルウェー風林檎ケーキでお茶をしました。初挑戦のこのケーキ、irisjentaちゃんのレシピ通り焼いたので間違いないとは思っていましたが、何せノルウェーと日本では素材が違いますので、夕べのうちに試食。思ったとおり!美味しかったので、今日はケーキとその横にホイップしたクリームを添えてお出ししました。ホイップクリームの上には、ベランダ菜園のミントをちょこんと乗せて、ちょっとお洒落をしてみました。写真を撮ればよかった!

ねぇさん、しみちゃん、私の3人で会うのは、実は今日が初めて。お互いの共通点が「テニス」という一点でしたから、テニススクールや、その後のランチでお話をすることはあっても、なかなか「テニス」という媒体がないところで集まる機会には恵まれませんでした。そんな3人でしたが、ケーキを食べながら、お茶を飲みながら、本当に色々なことをいっぱい、心の赴くままに喋りました。気が付いたら夕暮れが訪れており、部屋の電灯を付けてカーテンを閉める時間になっていました。

お互いに「テニス」を始めなかったら出会わなかった私たち、たった一点の繋がりだけなのに、こんなにも仲良くしていただけるなんて、本当に嬉しい限りです。お二人を初め、他のメンバーの方々に出会えた幸運に感謝せずにはいられません。

また、今日、お二人とお話をしていて、見えない将来に不安を感じたり、過去を振り返って切なくも悲しい思いを馳せたり、思い悩んだりしているのは自分だけではないとわかり、とても心強く感じました。皆がいてくれるから大丈夫、そう思えました。

お二人が帰られた後、一人残された家の中でふと、中学・高校生時代(ミッションスクールに通っていました)に好きだった聖書の言葉が頭に浮かびました。思いもよらぬことで少々驚きましたが、本棚から聖書を引っ張り出して来て、その箇所を読み直しました。

『まず、神の国と神の義とを求めなさい。そうすれば、これらのものは、すべて添えて与えられるであろう。だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労はその日一日だけで十分である』                 (マタイによる福音書 6章33節~34節)                                            

10 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

僕は聖書を読んだことがないのですが、この一文を読んで、泣きそうになりました(ToT)

匿名 さんのコメント...

すてきなご縁ですねえ~。

そして素敵な言葉をありがとうございます。
ついつい明日のことを考えがちですが
今日は今日の心配をしてがんばります。

匿名 さんのコメント...

密会が行われていたんですね☆
聖書はラク田さんの心に響いたようで。。。

しもなお さんのコメント...

私は両親がクリスチャンなので実家には聖書が何冊も置いてあります。子供の頃は聖書の授業もあったり日曜日は礼拝にも言ってたから聖書は馴染みがあるんだけど、この言葉は知らなかった!(忘れてた?)
私もたまーにふっと教会に行きたくなって、聖書を手に取ってみるんだけど、結構癒されたり励まされたりすることあるのよね。何千年も伝わってきた内容だけあってあなどれないわ。

関係ないけどうちの旦那サマは無宗教でクリスマス嫌い。付き合ってる時も結婚してからも一度もクリスマスを祝ったことがないの。寂しい。。

匿名 さんのコメント...

聖書の言葉、心にグッときたわ。
いろんな事を話して気持ちが楽になりました。本当にありがとう。

匿名 さんのコメント...

ねえさんを励ます会だったのかな
え!ハゲ増す会?・・・失礼。

akou さんのコメント...

>ラク田さん
そうですよね、聖書ってあまり身近にあるものではないのかもしれませんね。私も、ミッションスクールに行っていなかったら巡り会っていなかったと思います。機会があれば手にとってみて下さい。素敵な言葉がたくさんありますよ。

>めがねうさぎさん
そうでしょう、素敵なご縁でしょ。

めがねうさぎさんが仰るように、ついつい先々を考えてしまいますよね。考えても仕方ないことで悩んだり・・・。今回、聖書の言葉を思う出して、そういう思考をリセットできた感じです。

>itoコーチ
そう、読んで字の如く「密会」が執り行われていました。楽しかったですよ。

聖書の言葉、ラク田さんに響いてしまったようで・・・

>しもなおちゃん
聖書、本当に励まされる言葉が詰まっています。人間の悩みとか、悲しみとかって、根本的には昔から変わっていないのかもね。

しもなおちゃんが言ってる聖書の授業って、スイスの学校でだよね。ミッションスクールだったのかな、それとも、公立校でも聖書の時間があったのかしら?質問ばかり(^^;)ごめんね。

ふと教会に行きたくなる気持ちわかります。キリスト教徒でないのに、失礼なのかもしれないけれど(..)

日本って、ふらりと行ける教会が少なくない?田舎だからかな。その点、Zurichにいた時は(観光地だったからかもしれないけれど)、ちょっと足を踏み入れられる教会がたくさんあったと思う。今、Zurich住んでいたら頻繁に行っているだろうな・・・。

旦那さま、無宗教なんだね。我が家のham君もそうだよ。クリスマスを祝わないとは、少々寂しいけれど、主義を貫いておられるんだね。なかなか、できることではないよ。

>ねぇさん
こちらこそ、楽しいひと時を過ごさせてもらいました。なんだか、私の話ばかり聞いてもらってた気がしてね。またいつでも来てね!

>shiroさん
山田君、ザブトン一枚!・・・だけw

しもなお さんのコメント...

私は普通の現地の公立校だったけど、週一回聖書の授業があって、プロテスタントとカソリックと別れて授業受けてたの。(ちなみに私はプロテスタント)。
ユダヤ人の子もユダヤ教の聖書の授業があって、みんな宗派によって別々の授業を受けてたよ。
多分スイスだけじゃなくてキリスト教がメイン宗教の国はみんな普通の公立校でそういう授業があると思うー。

匿名 さんのコメント...

素敵なお茶会だったのですね。そうですよね、普段皆表立って口にはしないかも知れないけれど、腹を割って話してみると、それぞれが悩みや悲しみ、不安を抱えながら毎日を生きているんだということがわかるんですよね… 教会、ノルウェーはプロテスタントの国で、オスロも市内あちこちに教会がありますが、中心部に在るオスロ大聖堂やフラット近くの中世以来のアーケル教会、悩み事があると聖堂が開いている時間帯によく立ち入ってベンチに座らせてもらっていました。こちらでは近所にあるのは圧倒的にシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝所)ですが、宗教を問わず誰でも立ち寄っておしゃべりを楽しんでいってよいとのスタンスのユニヴァーサル・チャーチもありますので、今度Oと行ってみようと考えています。

akou さんのコメント...

>しもなおちゃん
先日は本当にどうも有り難う。お陰様で、楽しい一日を過ごさせてもらいました。ご家族の皆様によろしくお伝えくださいね。

スイスのお話。教えてくれて有難う。

私は現地校に行っていなかったので、そのような授業があるとは知らなかった…。日本では差し当たり、道徳の授業とかがそれに近いのかな…。

キリスト教圏では(だけではないのかもしれないけれど)、宗教が生活に根ざしているよね。日本で「宗教」を意識して生活している人々はどのくらいいるのかな。生まれてお宮参りして、七五三して、教会で結婚式して、お葬式はお寺で、という人も少なくないからね。まあ、そういうのも含めて日本の文化かもしれないね。少し違うかもしれないけれど、「八百万の神」と言う時点で、既に多神教だしね。

>irisjentaちゃん
楽しいお茶会でした。こういう時間って本当に貴重だと改めて思いました。irisjentaちゃんの林檎のケーキも喜んでもらえましたよ!

ヨーロッパの教会の深閑とした空気が懐かしくなりました。私はキリスト教徒ではないですが、子供ながらにとっても厳粛な気持ちになったのを思い出します。

最近では御朱印を集めつつ、お寺めぐりをしています。お香のたちこめる中、仏様の前でぼんやりしています。

NYはルツボだけに、教会、寺院も国際色に飛んでそうですね。ユニヴァーサル・チャーチ、お出掛けになったら、どんなだったか教えてくださいね。