
以前にも書いたことがあるのですが、Mおばちゃん家族は私にとっては、とても大切な存在です。Mおばちゃんは母親同様に、いとこのAちゃん、tomo、Yちゃんは兄弟姉妹同様の存在と言っても過言ではありません。ですから、Aちゃんとtomoの子供は、私にとっては従姉妹の子供という位置付けになるのですが、どうもそれ以上に近しく感じてしまい、可愛くて可愛くて仕方がないのです。それには、華香ママとMおばちゃんが一卵性双生児だということが大きく関係していると思われます。

私はちびっ子たちにとって何故か同格の存在として位置付けられています。ですからもちろん、今回の”ヨーヨー釣り大会”でも、一緒になって真剣に遊ぶことを要求されました。そして靴下を水に濡らすことに…。この様に楽しく遊ばせて頂いたお陰で、またしても従姉妹のtomoと、ゆっくり喋ることはできませんでしたが…。
思いっきり遊んだ後、私が「そろそろ帰るわ…」というと、可愛いNちゃんとAちゃん、とっても大事にしていたヨーヨーを数個と、これを釣る道具を数個、私に手渡し、「今日はham君が来ていなかったから、家に帰ってham君と一緒に遊んでな!」とお土産に渡してくれました。感激です。
そういうわけで、次の日の朝、我が家で一番大きい”水を溜められる容器”であるバケツに水をはり、右上の写真の様に風船を浮かべました。私と同じように、子供たちの可愛らしいお土産に感動したham君、左の写真でお分かりいただけるかと思いますが、早速プチ”ヨーヨー釣り大会”を楽しんでいました。
2 件のコメント:
お久しぶりです。
元気なお二人のことがわかりますね。
私も元気に過ごしておりますが
毎日に流されています。
ちょっとがんばってまた本をよみたいな
と思っています。
「島田伸介」の本を図書館で探してみますね。
>ふるかわ ともえさん
お久しぶりです!
我が家は二人とも、なんだかんだ楽しんでおります…。
明日は敦賀に釣りに行く予定なんです!今日、急に決まりました!
コメントを投稿