
当日は朝7時を目標に準備をし、高速道路にて敦賀まで行きました。先ずはイ ンターネットで下見済みの釣具屋さんにて、餌やその他もろもろの必要な物を購入しました。その後、飲み物や食べ物を調達しようと辺りにコンビニがないか探したのですが、一軒もその類のお店を見つけることが出来ませんでした。といういうわけで結局、JR敦賀駅前の平和堂まで足を伸ばすことになり、大きな タイムロスを強いられました。しかし、暑い夏の盛りですから、水分や食料は必須です。あちこち迷いながら…というのも、おでかけの醍醐味ということとしま しょう。
そんなわけで敦賀港に到着したのは既にお昼前、ランチを頬張りながら釣りをしている人を横目に、ham君がせっせと私の分も仕掛けを 作ってくれました。前述の通り、私にも釣りの経験はありましたが、湖や川での釣りと海釣りとでは、竿の長さに始まり、針や餌など仕掛けが全く異なる為、準備の仕方がさっぱりわかりません。一から十までham君にお任せでした。というか…『ゴカイ』という、ミミズに足が沢山生えたような生餌を針に付ける作業がどうしても受入れられず、餌のセットもham君よろしく!…という始末。

敦賀港にて遅めのランチをパクついた後、『敦賀新港』というところに釣り場を変えました。そこではサヨリ(同じく10cm-15cm)の他、10cm程のアジが釣れました。私は段々と調子に乗って来て、なんとか大物を!と闘志を燃え滾らせ、釣りに没頭。しかし何とも…闘志というのは恐ろしいもの…。最後には竿がビヨョ~ンとしなり、釣り上げるのにタモが必要な程の大物釣りたさに!なんと!素手で『ゴカイ』を針に付けれるようになっていました!全く我ながらあっ ぱれ!です。しかし、この熱き思いは現実になる前に雷に打ち消され、足早に『敦賀新港』を後にせざるを得ない状態となったのでした。
その後、『リラ・ポート』という温泉施設にて一日の汗を流し、一路、家路へ…の前に、お魚をお土産に私の実家に寄りました。我が夫ham君が、「骨を取るのが面倒臭い」という(非常に子供染みた)理由から魚を倦厭しており、食卓に出してもあまり食べてくれませんので、魚好きの我が実家に引き取ってもらうことにしたのです。魚を置いて、ham君の好物のお肉をご馳走になって自宅に帰りました。
とても楽しく、又、新鮮な経験のできた一日でした!何方か海釣りに興味のある方、ご一緒しませんか!
2 件のコメント:
釣り行きたいですねー!
車が磯臭くなるのは少し嫌ですけど(▼∀▼)ニヤリッ
>itoコーチ
行きましょう!行きましょう!
我が家のVitzは既にオキアミ臭いですから、もう怖い物ナシ!我が家のVitzで行きましょう!ところで…、ノリピーちゃんはお魚大丈夫なのかしら…?
コメントを投稿