2006/11/30

a big yum !

オーストラリアで食した美味しいお食事の数々。
まずはお菓子をご紹介します。

F-mumはお料理がお得意。
特にお菓子のレパートリーは盛り沢山。
ちょっとした時間に、ぱぱっと作ってくれます。
”♪ Would you like~ a cup of tea~?”
とお茶に誘ってくれます。


お夕食の後にも、アイスクリームの上に
イチゴ、キウィ、パッションフルーツ等
キッチンにある果物を乗せて
紅茶と一緒に楽しみます。


時系列が前後しますが…
私達のオーストラリアでの最後の夜、BBQでのデザート。
オーストラリアでよく食べられているお菓子の一つ
pavlova(パブロバ)
甘いメレンゲ菓子の上に乗った色とりどりのフルーツ達
特にちょっと酸味のあるパッションフルーツがおいしい♪
もちろんF-mumのお手製。


lamingtons(ラミントン)で”a cup of tea”の一時。
これは私もお気に入りのお菓子の一つ。
留学中、上記のpavlovaと一緒に調理実習で作ったことがありました。
近いうちに一度、作ってみようかな…。


またまた時には逆らいますが…
North Stradbroke Islandではbeachで過ごした後に
pancake(パンケーキ)で”morning tea”。
トッピングは文字通り山盛りのアイスクリーム
メロン、イチゴ、パッションフルーツ等々、沢山の果物。


私もお相伴とご機嫌のElla♪

大満足♪

でも…
この後、お散歩に出かける際に
車の後部座席に飛び乗ろうとして
転げ落ちてしまいました。
”too much icecream!”
と皆に大笑いされてしまいました。
poor Ella...


2006/11/27

ノロ・ワールド

現在、私の勤務する職場ではノロ・ウイルスが大流行しています。
私もしっかり感染してしまった様です。
職場からの帰宅途中に、近所の診療所で診てもらって来ました。

ウイルスに感染というと、とても深刻に聞こえますが、
要するに、嘔吐、下痢、腹痛を伴う風邪。
ただし、幼少児や高齢者等、免疫力の低い方々が感染すると、
致死の可能性も否めなず、侮れないウイルスです。

今回の私の場合、お陰様でそれ程酷い症状はなく、
胃がムカムカ、頭がフラフラといった状態。
しかし、私の勤務先は抵抗力の弱い方々が来られる所ですから、
その方々に移さない為にも、明日は自宅にいることになりました。

因みに、ノロ・ウイルスの感染ルートは大きく分けて二つ。
ウイルスが蓄積されたカキ等の貝類を生で食べて感染するルート。
嘔吐物や排泄物から排出されたウイルスから経口感染するもの。

予防方法は充分な手洗いうがいを徹底すること。
それと、貝類に火を通して食べること。
皆さんも是非とも気をつけてくださいね。

ああ、私は感染を避けたいと思い、
かなり気をつけて手洗いうがいをしていたのにな。
旅行疲れもあり、免疫力が低下していたかな…。
無念。

11月18日 Hello! Brisbane!

無事にBrisbane国際空港に着き、漸くF-mum & F-dadに会えると心を躍らせていたのですが、なんと税関・検疫検査で足止めされてしまいました。スーツケースを開ける様に指示をされました。今までにも何度か海外への渡航を経験していますが、この様な事態は初めてでした。ホスト・ファミリーへのお土産にと、日本茶やお味噌汁等々、数々の日本食をスーツケースに入れておいたのでした。オーストラリアは特異な生態系を保護する為に、検疫が非常に厳しいのを知りながら、大丈夫だろうと高を括ったのがいけなかったのです。全く迷惑な旅行者だと思われたろうと、大いに反省しています。

そして、漸く到着ホールへ。

到着ホールには大勢の出迎えの人だかりが出来ていて、F-mum & F-dadを見つけるのが難しい状況でしたが、お手製の看板のお陰で直ぐに出会うことが出来ました。14年ぶりに見たF-mum & F-dadは、当然ですが、年月を感じる風格になっておられました。F-mumは少しぽっちゃりと、ふくよかになっておられました。二人の笑顔は、私がお世話になっていた頃のまま。夫のham君を紹介し、再会の瞬間を大いに喜び合いました。

空港からお家までの帰り道に、F-mum & F-dadが経営しているアパートに届け物に寄りました。アパートではF-mum & F-dadが仲良くしている、見るからにAussieな女性に出会い、キスでの歓迎を受けました。両頬をくっ付け合って、チュッ、チュッとするアレです。ham君にとっては初めての経験。オーストラリア到着直後にコレとは、さぞ素晴らしい思い出となったことでしょう。その後、Brisbane市内を流れるBrisbane川沿いにある、20ヘクタールもの敷地を持つ植物園(Botanic Gardens)にお散歩に行きました。そこでは、トカゲさんの歓迎を受けました。ham君は普通に其処、此処を歩く大きなトカゲに吃驚していた様でした。

漸く自宅へ。まずは飼い犬のEllaにご挨拶をして、暫しの”a cup of tea”の後に、近くのショッピング・モールの”Garden City” に行きました。翌日からのNorth Stradbroke島旅行で使用する水着の購入の為です。私の体調が全快とは言い難かったので、早々に買い物をして切り上げて来るつもりだったのですが、これが甘かった!特に夫のham君はスリムな体系の為、丁度良いサイズの海水パンツが見つからず、紳士物を片っ端から見た上に、子供服売り場まで物色する羽目に。お陰様で、良い感じの黒の海水パンツを手に入れることが出来ました。良かった、良かった。

買い物から帰宅後は、お昼寝をしたり、犬の散歩に行ったり、リラックスして時間を過ごすことが出来ました。一日目からとっても盛りだくさんのオーストラリア旅行、この後、まだまだ続きます。


お散歩の際に拾った巨大松ぼっくり。海外ではよく見かけますよね。
F-mumに頂いたtea towelに乗せて。

11月17日 出発!

運悪く、出発の前々日に引き始めた風邪。出発当日も、鼻水鼻詰まり、喉の痛み、更に微熱と踏んだり蹴ったり。普段の私ならば大事をとって寝ているところですが、今回に限ってはそういう訳にはいきません。洋服を沢山着込み、暖かくして、いざ出発。

空港に着き、ham君と私の両親にそれぞれ”行って来ますコール”をした後、翌日からお世話になるF家にもお電話をしました。F-dadは「明朝に会えるのを楽しみにしているよ♪」と弾んだ声で応答してくれました。明日起きたら会えるのか…と思うと、何だか夢の様な不思議な気持ちになりました。なにせ14年ぶりの再会だったのですから…。

両親達に電話をかけた後、フライト待つ間に風邪薬を購入、機内ではしっかりと食事を取り、風邪薬を飲んで眠りに就きました。往路のフライトも揺れが続き(今から思えば復路での恐怖とは比べものになりませんでしたが)、なかなかぐっすりと眠れず、ほぼ1時間おきに目が覚めました。ただ、機内は満席というわけではなかったので、3人分の座席を2人で利用することができました。私がゆっくり寝られるようにと、ham君は私にもう一つの席を譲ってくれました。お陰で楽な体勢で過ごすことが出来ました。ham君ありがとう。

2006/11/26

ただいま!

夕べ遅く、無事にオーストラリアから帰って来ました。旅行中にコメントを下さった皆さん、有難うございました。

先週の金曜日の夜に関西国際空港を出発し、昨日まで約1週間、オーストラリアにいたのが夢だった様な、先週の金曜日が遠い昔の事だった様な、とても可笑しな感覚に襲われています。 出発前には最悪だった私の体調も、オーストラリアに到着後は日に日に回復して、オーストラリアでの日々を充分に満喫して来ました。1週間、私達のオーストラリアでの日々をサポートして下さったF一家には本当に感謝、感謝です。

ただ、残念なことに昨日のBrisbaneからの航路の天候が非常に悪く、思わぬ揺れに遭遇し、怖がりの私は極度の緊張から機内で過呼吸の発作を起こしてしまいました。お陰で今日は何だか体調がイマイチ。本当ならば、私と同じくF家にお世話になっていた妹のMakouをはじめ、家族に写真を見せたり、お土産話をすることを楽しみにしていたのですが、自宅で休養することを選びました。しかし発作の折には、JALのクルーの皆さんが本当に良くして下さり、助かりました。何とか感謝の気持ちをお伝えしたいものです。

明日から私もham君も仕事です。未だ信じられませんが、本格的に現実に戻されます。少しずつペースを取り戻していこうと思っています。オーストラリアでの楽しかった旅の思い出は、明日からぼちぼちこのblogに紹介していきたいと思っています。

2006/11/21

hello

Thanks for comments!
We are fine (I recovered!) and having wonderful time.
We are going to the Australia Zoo tomorrow!
Which is exiting.
I will tell you later on this blog.
See you!

2006/11/18

Australia!

We are now in Australia!
By now I feel much better
and having good time.

2006/11/17

ついに!…なのに!

ついに、オーストラリア旅行出発の日が来ました。
なのに…私ったら風邪を引いてしまいました。
一昨日から症状が出ていたのですが仕事に行き悪化、
そんなわけで、昨日は一日寝て過ごしました。
お陰様で今日は随分マシにはなったものの、
喉はイガイガするわ、
鼻は詰まって機能しないわ、
頭はボンヤリするわ、
の三重苦。
有難いことに発熱は免れています。
今夜は暖かくして飛行機に乗りたいと思います。

2006/11/13

バナナケーキ


今夜から木曜日までham君は東京出張。
ham君が新幹線の中でおやつに食べられる様にと、
日曜日の昨日、バナナケーキを焼きました。

今回はチョコチップを入れてみました。
我が家にはハンドミキサーがありませんので、
ham君が頑張って材料を混ぜてくれました。

先ほどデザートにバナナケーキを食べました。
バナナとチョコの組み合わせ、
幸せの味ですよね♪

2006/11/12

11月11日 不思議なご縁

オーストラリア旅行がいよいよ近付いて来ました。

土曜日は夕方から私の実家に帰り、今回私達がオーストラリア滞在中にお世話になるF家族へのお土産を、両親と妹のmakouから預かって来ました。以前にも記事でご紹介しましたが、私は高校時代に半年間、オーストラリアに留学していたことがあります。この際、F家族にはホストファミリーとして、多大なるサポートをしていただきました。その後、妹のmakouが、やはり高校時代にオーストラリアに留学した際にも、F家族にお世話になったのでした。

留学中は未だ高校生だったということもあり、毎日の生活に精一杯で、その時その時を懸命に過ごしていたことを思い出します。もちろん、当時からF家族の皆さんに教えていただくことは多かったでが、私がF家族から学んだものの大きさに気が付いたのは、むしろ帰国してからの様に思います。それも、時間経過と共に学んだものの大きさを益々自覚している様な気がしています。これは異なる文化圏に住む為の差異だったり、人間としての類似性だったりします。今日でも、日常の生活の中で折に触れて当時を振り帰り、考えを深めていくことがある等、私の中で”留学”はまだ続いている様な気すらしています。この様に生涯に渡る貴重な財産を提供してくれたF家族の皆さん、そして留学という機会を与えてくれ、日本からサポートしてくれた私の両親、そして家族には今更ながらですが、感謝を伝えたいと思います。

今回、実家に帰った際に撮った華香さんのお写真です。華香ママこと私の母親が、妹のセーターをリフォームして作ったというセーターを着て、少々戸惑い気味!?

2006/11/11

11月10日 お友達

金曜日、仕事帰りに四条に買い物に行って来ました。
お買い物のメインはコートでした。

昨シーズンまで大事に着ていたお気に入りのコート、
あまりにも毎日着た為にくたびれてしまったので、
昨シーズン限りでご退官いただきました。
その為、コートが無い!状態でした。

その矢先の、木枯らし一号
前回、お買い物に行った際、
気に入ったコートがありましたので、
売切れてしまわないうちにと思い、
珍しく平日の夜にお買い物に出かけたのでした。

Benettonにて無事にコートを購入した後、
来年の手帳のレフィルを買おうとLOFTに行くと
なんと!ham君のお友達のカピバラさんが!

迷わず購入。

ようこそ、我が家へ、カピバラさん。



カピバラ=世界最大のねずみ



2006/11/09

ねぎ


先月初めに、母方の祖父母宅に行った際、
根っこ付きでねぎを貰って来ました。
上の緑色の部分は美味しく頂き、
根っこ部分はプランターに植えておきました。
そうしたら上手に根が付き、食べられる程に成長しました。
上の方をちぎって食べると、また次のが生えてきます。
今年の冬はねぎは買わなくても良さそうです。
有難い限りです。

2006/11/08

健康増進キャンペーンⅠ


先週末の話になりますが…
ついに購入しました、バランスボール!

それからというもの、
パソコンに向かう時に座り、
歯を磨く時に座り、
たまには座ったままで跳ねてみたり、
足踏みをしてみたり。

いつまで続くのか、
という声も聞こえて来そうですが…、
只今、大活躍中!

まだまだ続く健康増進キャンペーン、
乞うご期待下さい。


2006/11/07

いきなりですかっ!

今日、近畿地方で木枯らし一号が吹いたとのこと。
確かに、朝から冷えていましたし、
通勤途中も風が冷たく、
木枯らし一号みたい、とは思っていましたが、
まさか、本当に木枯らし一号だったとは!
例年より28日も早かったそうです。
昨日まで、長袖のTシャツ1枚でも暖かかったのに、
あまりにも突然すぎませんか!?
ねぇ、木枯らしさん!

2006/11/06

バッテリー

私のThinkPatことAkoPad、一週間程前に自宅でアダプターを繋がずにバッテリーだけで動かしていたら、突然電源が落ちてしまいました。どうしたことかと思いham君に見てもらうと、どうやらリコールのかかったバッテリーを使用していた様なのです。不具合のあるバッテリーについては知っていましたが、まさか自分の身に降り懸かるとは。災難は忘れた頃にやって来る、とはこのことでしょうか。私は通勤時間が長いので、この時間をblogの記事を書くのに充てています。バッテリーが壊れてからというもの、通勤時間での貴重なblog timeが保障されず、とても不便を強いられています。ham君が早急に先方に問合せてくれていますが連絡は無く、今はひたすら待つのみです。早く直りますように。

2006/11/04

夜間講習会

先日お伝えした通り、83歳にしてパソコンを始めた祖父、
本日が、記念すべきインターネットの世界進出の日となりました。

私の従姉妹tomoのHPや、私のblogを見てとても喜んでいました。
特に、従姉妹tomoのHPには、可愛い曾孫の記事や写真が満載ですので、
祖父母とも、顔を綻ばせながら見入っていました。
気長に、わかり易い言葉を選びながら教えてくれたham君、有難う。


夕食は、夜間講習会の謝礼として焼肉をしてくれました。
祖父がわざわざお肉を買いに行ってくれたそうです。
普段、我が家では食べることが出来ない、
とても上等な美味しいお肉でした。
有難う、ご馳走様でした。