2007/03/26

振替レッスン

土曜日に引き続き、日曜日もテニスのレッスンを受けてきました。このblogにも登場して下さるdoraコーチのクラスにお邪魔しました。doraコーチ有難うございました!

昨日は、色々な距離で飛んでくるボールに対応して打つ、という内容だったと思います。短い距離で飛んでくるボールにならば、一歩前に出て打たないといけないし、深く飛んでくるボールならば、当然、下がって打たなくてはいけません。つまり、ボールに合わせて前後に動いて打つことが肝心になってきます。この内容のレッスンを受けて気が付いたこと、というか、改めて感じたことが二つあります。

先ず、一つ目、「動けない」。致命的です。体力が続きません。ここ最近の風邪療養中に、「栄養のあるものを沢山食べて早く治さないと!」という思いから(!?)、モリモリ食べていたことがいけなかったのです、一回り成長し、身体が重い。「次、前、次、後ろ」と思うのですが、前に行ったまま下がれない…後ろに行ったまま前に出られない…という非常に情けない状況に陥りました。shiroさんに譲っていただいたステッパー、これに乗って頑張ることを、再度心に強固に心に決めました。

次、二つ目。見えない。これも、また致命的です。物凄く、というわけではありませんが、視力が良くありません。左右で視力が異なることに加え、乱視もありますから、距離感が掴み難いのだと思います…ということにしています。ですから打点を予測し難いわけです…ということにしています。自動車を運転するときなどは、眼鏡で矯正していますが、テニスをするときも考えた方が良さそうです。先日の飲み会のときにもshiroさんと、ラケットの次はコンタクトやね、という話をしていたところなので、本当に潮時なのだと思います。

そんなこんなで、やや(!?)致命的な反省点が二つありました。

最後に、昨日のレッスンで、コーチにアドバイスしていただいたことを、自分の覚書として残しておきます。テイクバックの際、グリップエンドがボールに向くようにセットする。そして、そこからその形でスイング!するのですが、この時に面は地面に対して垂直のまま傾けずに運び、もうその形のままでは限界!という場所まで来たら振り切るのだそうです。

なんだか、以前にもどこかでアドバイスしていただいたことがあるような…。しかし今回では、遅ればせながら、漸く、私もこのアドバイスが理解できる様になった、と思います。これこそ本当に「メカラウロコ」でした。このdoraコーチのアドバイスに気を付けて打つと、なーんと!こんなに色んなことが一度に解消されました。

まず、手首の腱鞘炎が痛くないのです。テイクバックの時に、グリップエンドをボールに向けておくことで、手の形は自ずと手首が反る形にセットされます。最初からこの形に手首をセットして、そのままミートの瞬間も迎える為、手首がブレないのでしょうか…。衝撃が少なくて済むようです。なんとも有難い話です。そして、itoコーチに教えてもらっている「捻り・捻り戻し」も、このテイクバックを意識してからというもの、なんだか、わかり易くなったような気がします。ただし、これは「気がするだけ」かもしれません…。

テニスが楽しくて、楽しくて。
できることならば、今日もテニスがしたいほどです。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

レッスンお振替ありがとうございます(^O^)お疲れ様でした↑↑↑
ラケットいい感じに振れてましたね☆お二人そろってNewなのでこれからもっとテニスが楽しくなっていきますねぇ(^o^)

なかなか収穫のあったレッスンになったようで、よかったです↑↑↑
覚書を意識しつつ、これからもより動いていきましょう(^人^)
またのお越しをおまちしております☆

akou さんのコメント...

>doraコーチ
日曜日、有難うございました♪そう、二人して新しいラケットでウキウキです。また”お振替”でよろしくお願いします!