Kreuzstrasse
2010/07/31
ふたたびばなな
学生時代、「よしもとばなな」にはまったことがありました。立て続けに「アリムタ」、「哀しい予感」、「N.P.」、「SLY」、「キッチン」、「白川夜船」、「うたかた/サンクチュアリ」、「Songs from Banana Noto」を読んだのを覚えています。なんだか暗い感じの小説だな…と思いながらも。当時、図書館にあったのはそれくらいだったのだと思います。読みつくしてしまって脱力感に襲われたのを覚えていますから。
先日、図書館で「よしものばなな」のコーナーを見たとき、新作が沢山並んでいました。再び数冊を借りて帰ったのがきっかけで、怒涛のブームとなりました。最近書かれた本では、かつて私が読んでいた頃の印象とは違い、明るい感じを受けました。私が変わったのか、それとも結婚、出産を経て「よしもとばなな」の作風が変わったのか、両方なのか。いずれにしてもとても楽しんで読書しています。すごく深く考える瞬間なんかもあって、貴重な時間だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
About this blog
akou
akou
Time
Recent Comment
読込中...
Link
mixi
Facebook
ham's note
madoka's daily
gluck duft
北国交差点便り
Irisjenta家の日常
ルナちゃんとお月様
The Indecisive Moment
LongPingの上達しないテニス
~ITOコーチのマイペースライフ~
yeane's blog -Nice Appple Tart-
Carrasius pond
MySQLの壷
ぼんぼんCAFE ダイアリー
かむる~ぷす
Google Analytics
Label
日常
(288)
読書
(200)
旅行
(186)
おでかけ
(167)
パン
(116)
テニス
(98)
お料理
(77)
手芸
(69)
お菓子
(50)
園芸
(45)
映画、ドラマ
(19)
写真
(8)
アロマテラピー
(4)
MTB
(3)
Archive
►
2012
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(61)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(13)
►
4月
(14)
►
3月
(8)
►
2月
(10)
►
1月
(12)
▼
2010
(107)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(9)
►
9月
(11)
►
8月
(32)
▼
7月
(8)
スイス旅行⑥ グリンデルワルト
スイス旅行⑤ グリンデルワルト
スイス旅行④ グリンデルワルト
スイス旅行③ グリンデルワルト
スイス旅行② ベルン
スイス旅行①
ふたたびばなな
まだまだ読んでいます
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(11)
►
2009
(269)
►
12月
(17)
►
11月
(23)
►
10月
(25)
►
9月
(19)
►
8月
(24)
►
7月
(24)
►
6月
(22)
►
5月
(29)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(27)
►
1月
(18)
►
2008
(308)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(17)
►
8月
(17)
►
7月
(32)
►
6月
(31)
►
5月
(38)
►
4月
(27)
►
3月
(22)
►
2月
(33)
►
1月
(31)
►
2007
(403)
►
12月
(29)
►
11月
(17)
►
10月
(30)
►
9月
(42)
►
8月
(36)
►
7月
(51)
►
6月
(44)
►
5月
(35)
►
4月
(24)
►
3月
(47)
►
2月
(29)
►
1月
(19)
►
2006
(139)
►
12月
(25)
►
11月
(16)
►
10月
(25)
►
9月
(22)
►
8月
(23)
►
7月
(27)
►
6月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿