Kreuzstrasse
2011/03/25
愛媛での楽しみ
私の場合は、行きやすい場所から気まぐれにお参りするというものですが、帰省の楽しみの一つにお寺参りがあります。せっかく四国にご縁がありましたから、いつか八十八箇所全てを訪れることができたらと思います。
今回行ったのは四国八十八箇所に数えられるお寺ではありませんでしたが、弘法大師縁のお寺で、何でも弘法大師が42歳の時に厄除けのために本尊を安置、厄除けの秘法を残されたと伝わるお寺です。
今年、大厄の私、今までは厄年なんて気にもしませんでしたが、最近、身辺で色々と変化がありましたので、お参りしてきました。もちろん、ご朱印も頂いてきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
About this blog
akou
akou
Time
Recent Comment
読込中...
Link
mixi
Facebook
ham's note
madoka's daily
gluck duft
北国交差点便り
Irisjenta家の日常
ルナちゃんとお月様
The Indecisive Moment
LongPingの上達しないテニス
~ITOコーチのマイペースライフ~
yeane's blog -Nice Appple Tart-
Carrasius pond
MySQLの壷
ぼんぼんCAFE ダイアリー
かむる~ぷす
Google Analytics
Label
日常
(288)
読書
(200)
旅行
(186)
おでかけ
(167)
パン
(116)
テニス
(98)
お料理
(77)
手芸
(69)
お菓子
(50)
園芸
(45)
映画、ドラマ
(19)
写真
(8)
アロマテラピー
(4)
MTB
(3)
Archive
►
2012
(1)
►
1月
(1)
▼
2011
(61)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(13)
►
4月
(14)
▼
3月
(8)
父、コロンビアへ行く。
愛媛での楽しみ
帰省
春の雪
地震
気になって…
空洞
貯金…
►
2月
(10)
►
1月
(12)
►
2010
(107)
►
12月
(11)
►
11月
(8)
►
10月
(9)
►
9月
(11)
►
8月
(32)
►
7月
(8)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(11)
►
2009
(269)
►
12月
(17)
►
11月
(23)
►
10月
(25)
►
9月
(19)
►
8月
(24)
►
7月
(24)
►
6月
(22)
►
5月
(29)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(27)
►
1月
(18)
►
2008
(308)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(17)
►
8月
(17)
►
7月
(32)
►
6月
(31)
►
5月
(38)
►
4月
(27)
►
3月
(22)
►
2月
(33)
►
1月
(31)
►
2007
(403)
►
12月
(29)
►
11月
(17)
►
10月
(30)
►
9月
(42)
►
8月
(36)
►
7月
(51)
►
6月
(44)
►
5月
(35)
►
4月
(24)
►
3月
(47)
►
2月
(29)
►
1月
(19)
►
2006
(139)
►
12月
(25)
►
11月
(16)
►
10月
(25)
►
9月
(22)
►
8月
(23)
►
7月
(27)
►
6月
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿